フリーランスのりゆう。

Android(Java, Kotlin), Ruby on Rails, Angular, Vue.js など、開発日記を主に綴っていく予定です。自分のWebサービスを持つことが現在の目標です。

Python を CGI プログラム で実行してみる。

 

前回の続きから。

liyuu8dev.hatenablog.com

 

 

Python 標準モジュールの http.server という CGI プログラミングを、Web サーバーとして使用します。

実行するプログラムは以下のコードです。

gist6732babf8fc917dfc19e05a1f5950c89

 

対象のプログラムに実行権限を付与し、 http.server を実行。

このとき、いくつかエラーが出たのでメモ。

 

一つ目は、最初の一文を入れてなかったことによるもの。

これ最初コメントだと思って、スルーしてました。 shebang というものらしい。

 

もう一つは、結構難儀しました。windows 環境下でコードを書いたことが原因でした。

下のサイトのおかげで助かりました。
utisam.hateblo.jp

gista55da2ba5f9ae977bbdf8f7f3bd0de76

 

python3.7 のあとの "\r" がCRLF の改行コードの一部みたいです。

最終的に Atom のエディタで改行コードを、 CRLF から LF に変更したことであっけなく解決。ホストOS のブラウザで実行を確認できました。

f:id:liyuu:20181017232429j:plain

 

エラーの解決に時間がかかりすぎたため、今回はここまで。